2025年2月23日日曜日

障害児部・定通部合同教研!

 

2月8日(土)PM、教育会館にて、

障害児部・定通部合同教研!



愛高教定通部ブログへようこそ!!

愛高教定通部は、
定時制・通信制高校に通う生徒の教育環境を向上させるとともに、
そこで働く教職員の労働環境を改善することを目的に、活動しています。

例えば、近年増加傾向にある『外国語を母語とする生徒』に対しては、
『日本語教育』の拡充を県に訴えています。

また、経済的に困難を抱える家庭から通う生徒が多いことから、
スクールソーシャルワーカーの充実も要求しています。
月に2回、定通委員会を開いて定時制・通信制高校で働く先生方に集まっていただき、
各学校の様子を交流したり学習するとともに、
『定通部情報』を発行するなど、情報の共有と発信に努めています。

2024年2月9日金曜日

PSLMCライブのお知らせ

PSLMCは、3月19日

保護者・OB感謝ライブを行います!!


開催日  2024年3月19日(火)19:00~20:30 

会 場  愛三文化会館(大府市勤労文化会館)/くちなしホール  

〒474-0056 

愛知県大府市明成町1丁目330番地(JR 共和駅徒歩10分) 


会場は少し遠いのですが

多くのOBの来場をお待ちしております!!


2023年9月23日土曜日

PSLMC 招き猫LIVE!!2023

PSLMC 招き猫LIVE!!2023 

瀬戸工科高校軽音楽部PSLMCの活動内容は、学校HPをご覧ください。 

https://seto-te.aichi-c.ed.jp/pdf/club/pslmc_club1&2&3&4&5.pdf 

インスタ https://www.instagram.com/pslmc_setokoka/ 

ブログ http://setoyogyo.blogspot.com/






2023年7月29日土曜日

日本の将来推計人口、70年には約8700万人

 厚労省の国立社会保障・人口問題研究所は

4月に発表した日本の将来推計人口で、

総人口は56年に1億人を下回り、

70年には今の3割減の約8700万人になるとの見通しを示しました。

22年の人口動態統計では出生数が77万747人で、初の80万人割れ。

22年国民生活基礎調査では、18歳未満の児童がいる世帯数は991万7000で、

初めて1000万世帯を割り込みました。

障害児部・定通部合同教研!

  2月8日(土)PM、教育会館にて、 障害児部・定通部合同教研!