2018年8月18日土曜日

深小おやじサポーターズ通信 11号



ぜひ、深小おやじサポーターズに参加を!!



今年度も、無事入学式も行われ新入生とともに

新しいお父さんも深川小学校の仲間になりました。

私たち深小おやじサポーターズは、

深川小学校に子どもを通わせる(通わせていた)お父さんの団体です。

これまでに、学校の校舎から運動場におりる階段を作ったり、

運動会の退場門を作ったり、

  トイレの扉などのペンキ塗りなどをしてきました。


現在、今年度の作業を企画中です!

 多くのお父さんのご協力をお願い致します。



☆ ☆ ☆ 深小おやじサポーターズの活動 ☆ ☆ ☆ 




1 深小おやじサポーターズのモットー


  お父さん自身が楽しく・心地よく、

 そして子どもたちのためになることを活動の中心に

 親睦を深めましょう!!


2 活動内容


日  程
内  容
PTA総会後から
7月くらい
おやじ会(親睦会)
おやじ作業の打ち合わせを兼ねて親睦をはかりましょう!
8月下旬
深川小学校環境整備になるべく参加
運動会の日(9月)
運動会のテントの撤収の手伝い(手伝える方)
運動会の後日
おやじ会(親睦会)、今後の活動を確認・連絡
楽しい夜の会合で、お父さん同士の交流を深めます!
11月までの土曜日のどこかで
深小おやじ作業
2年前作成した運動会の退場門を追加作成?窓ガラスに飛散防止フィルム張り?学校と相談し、後日案内します。


今年度は、PTA総会で案内ができませんでした

しかし、多くの方のお声があり

深川小学校閉校までは、がんばっていこうということになりました

今年度のおやじ作業については、学校と相談中です

子どもが卒業されて、深小おやじサポーターズを引退された方

現役のお父さんも、今一度深川っ子のため、深小のため

お力をお貸しください

よろしくお願いいたします

0 件のコメント:

コメントを投稿

障害児部・定通部合同教研!

  2月8日(土)PM、教育会館にて、 障害児部・定通部合同教研!